【妊娠13週】両親に妻が妊娠したことを伝えた結果

日記

みなさんこんにちは。妊活を1年以上続けてついに妻が妊娠することができた31歳男性です。

先日、1泊2日で家族旅行にいってきたのですが、そこで妻が妊娠したことを始めて両親に伝えました。想定とは違う結末だったのですが、そのことについて書いてみます。


1泊2日で家族旅行に行く

先週の土日で1泊2日の家族旅行に行ってきました。実は我が家は毎年1~2回は家族旅行に行っています。今回は私が幹事だったのでAirbnbで見つけた山梨県富士吉田市にある「Peace One」という宿を利用しました。

両親、兄家族5人、姉家族5人、私と妻の計14人での宿泊です。正直妻はあまり行きたくないだろうなと思ったので最初は私一人で参加予定でしたが、妻の方から参加したいと言ってきたため一緒に参加しました。

(実は妻と義姉が結構仲が良くて一緒にアイドルのライブにいく関係です。両親と妻も比較的関係は良好みたいなのでそこまで抵抗はなかったようです)

山の中にある非常に広いコテージを1棟貸し切りで使うことができ、24時間騒いでもOKという素敵な宿でした。みんなでBBQしたり、部屋にあるPCで好きな音楽をかけて子供達が躍るなど、非常に楽しい時間を過ごすことができました。また来年もここに来たいと家族からも大好評でした。

家族写真(一番右上にいるのが筆者です)
部屋のすぐ外でBBQもできます。虫がそこそこいるので虫避け必須です。

私が一番驚いたのは、未就学児のちびっ子たちに「何か聞きたい音楽はある?」と聞いたところ

甥っ子
甥っ子

ロミエットが聴きたい!

と言っていたことです。ロミエットって何かと調べてみたら、Team48というYouTuberが歌っている曲みたいですね。まだ未就学児なのにYouTuber。。今どきの子供達ってすごいんですね。。


両親や兄夫婦、姉夫婦に妊娠を伝える

時間は21:00くらいでしょうか。お風呂上がりのちびっ子たちが鬼ごっこで宿中を駆け回っている中、大人たちはダイニングでお酒を飲みながら雑談をしていました。家族旅行に初めて妻が参加したということもあり、私の隣に座っていた妻はみんなから質問攻めにあっていました。

妻の手元をみると右手の親指で左手の甲をずっとさすっていました。いつ妊娠を伝えようかとタイミングを計っているようでした。私は鬼ごっこをしている子供たちを見ながらのんびりしていたのですが、妻は早く妊娠を伝えたかったようです。ごめん妻よ。反省しました。

流石の私も、妻からではなく私から伝えるべきだと察しました。みんなの話がひと段落したタイミングで私の方から妻が妊娠したということ、来年4月に出産予定だということを伝えました。

妻の手元をみると、右手の親指は動いていませんでした。

てっきりみんな驚くのかなと思ったのですが

実姉
実姉

やっぱりね!

実はあった瞬間になんとなくそうなんじゃって思ってたのよ!

(義兄)ともそう話してたし。

母

私もなんとなく、歩き方とか服装でそんな気がしてたよ。

という感じでした。うーん、妊婦経験者は分かるんですね。

そこからはもうすごかったです。母と義姉と実姉と妻の4人で妊娠あるあるをずっと話していました。父と義兄と私は口を挟めずに黙って女性陣の話を聞いていました。実兄はちびっ子たちと鬼ごっこしていました。

ダイニングにこんな感じで座りながら雑談していました

妊娠あるある、子育てあるある、以下のようなことを言っていました。

  • 母や実姉はつわりで水も飲めなかった。妻や妻の母はつわりは軽かった。「つわりの重さは母から娘に遺伝する」と実姉が力説。
  • 夫が育休取るのはありがたい。だけど「育休とる」よりも「育休後に残業しないで早く帰ってきてくれること」の方が断然ありがたい。
  • 1人目の妊娠時はカフェイン、お酒、生魚とか摂らないようにすごく気を付けていた。2人目以降は寿司も食べるし、コーヒーやお酒もたまに飲んでたけど何の問題もなかった。
  • 1人目の子育てはストレスばかりでつらかった。3人目になると慣れてくるのか、初めて子育てが楽しいと思えた。

そんな話を妻は楽しそうに聞いていました。

私は

実姉
実姉

(筆者)!!

あんたちゃんと(妻)ちゃんのサポートがんばるんだよ!

と実姉に喝を入れられて、気を引き締めていました。

鬼ごっこで疲れ切った実兄は、持参してきたお洒落なコーヒーメーカーでコーヒーを煎れていました。


妊娠を伝えた後の妻と私

家族旅行が終わり、家に帰る車の中で妻に聞きました。

筆者
筆者

家族旅行お疲れ様。

色々と気を使わせちゃって大変だったと思うけど

どうだった?

妻

楽しかったー!

(姪)ちゃんと友達になれたし、

BBQもおいしかった!

(甥)ちゃんとの鬼ごっこは疲れたけど。笑

年末もみんなで集まりたいね!

てっきり妊娠を伝えたことを最初に言うのかと思いましたが、ちびっ子たちと遊んだことの方が思い出に残っていたようです。

兎にも角にも、妻も楽しめたようで良かったです。

ホッと息をなでおろした筆者は、目の前に広がる中央自動車道の渋滞を見てフゥーとため息をつくのでした。


もしこの内容が良かったと感じていただけましたら、以下をクリックしていただけると嬉しいです。妊娠/出産に関連するブログの人気ランキングを見ることができます。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ

ご協力よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました