【妊活1年経過】妻に1週間生理が来ない

日記

みなさんこんにちは。妊活初めて遂に1年が経過した31歳男性です。

最近は妊活への焦りが落ち着いてきて妻と楽しく過ごしています。先日も長崎旅行に行ってきました。

そんな穏やかな生活を送っていた我々に、心を揺さぶるような1つの出来事がおこりました。

なんと妻に生理が来ていないのです。

今回はそんな話をさせていただきます。


生理が来ない。。

私の妻はびっくりするくらいの健康体です。

これまで妻は生理予定日の前後2日以内には必ず生理が来ていたらしいです。

男である私には詳しくは分かりませんが、妻曰くこんなに安定しているのは結構珍しい方らしいです。

念のため調べてみました。昔のデータになってしまいますが、2013年に(株)エムティーアイが女性を対象におこなったアンケート調査(参考文献1)によると、79.3%の女性がこれまで生理不順の症状で悩んだ経験があるとのことです。

やはり生理周期が安定している妻は少数派のようですね。

そんな妻がなんと10日間以上、生理が来ていないらしいです。

妻は生理予定日が5日くらい過ぎたときに私に伝えようと思ったらしいのですが「伝えた後に生理が来たら悲しませちゃうかと思って」ということですぐには私に伝えられなかったようです。

逆の立場だったら私も伝えられないと思います。1年間の妊活期間の中で一度も「生理が来ない」なんて聞かなかったですからね。。期待してしまいますよね。

でも流石に10日も来ないのはおかしいということで意を決して私に伝えてくれました。

正直なところ、それを聞いて私の心の中は一気に最高潮になりました。

歓喜の私
歓喜の私

(心の中の私)

ついに!やっと!子供を授かれるのか?!

まじか、嬉しい!どうしよう!

でもそれと同時に、

冷静になった私
冷静になった私

(心の中の私)

落ち着け、まだ舞い上がっちゃダメだ。

これで下手に喜んだ後に生理が来たら妻に罪悪感を抱かせてしまう

という風にも思いました。私の心は大きく揺さぶられました。

その結果、私は満面の笑みを浮かべつつ

おぉ、それはもしかしたらって感じだね。

でもまだ分からないからもうちょっと様子を見てみよう

みたいな大人ぶった発言をしました。


生理が来る気配はないけど妊娠している気配もないらしい

生理が来ないという妻の話を受けていろいろと2人で話をしていました。

どうやら妻も妊娠なのか生理不順なのかよく分からないみたいです。

妻

おりものの色を見る限り生理がくる気配がないんだけど、

体温が低い日もあるから妊娠しているって気配でもないんだよねー。

んー。わかんない。

私には全く分からないのですが、妻の場合は生理が近づいてくるとおりものの色が赤っぽくなるらしいです。ムーニーさんの資料にも以下の記載があるので妻の言っていることは一般的にも当てはまりそうです。

参考文献2. moony 生理前と妊娠初期のおりものの違いや特徴

したがって妻の言う「生理が来る気配がない」というのは確かみたいですね。

また、婦人科ラボさんの資料を見ると以下のように妊娠をしている場合は生理予定日を過ぎても基礎体温が高い状態を維持しているらしいです(参考文献3)。なので基礎体温という意味では「妊娠している気配がない」というのも本当のようです。


じゃあどうするのか?

妊娠しているのかどうかわかんないということで私は喜び半分、困惑半分という感じです。

でもそれ以上に妻は困惑しているという感じでした。

妊娠?生理不順?なにか別の病気?

そんなことが妻の頭を駆け回っているらしいです。

調べてみると生理予定日の1週間後から妊娠検査薬は使えるみたいです。それをまずは使ってみようという話になりました。

妻はお盆休みが忙しいという職種なのでしばらく仕事でいっぱいいっぱいのようです。仕事が落ち着いたときに検査してみると言っていました。


ひとこと

こんなとき男って何をすればいいのでしょうか。。

とりあえず料理や洗濯といった家事はいつにもまして頑張ろうと思います。


もしこの内容が良かったと感じていただけましたら、以下をクリックしていただけると嬉しいです。妊活に関連するブログの人気ランキングを見ることができます。

ご協力よろしくお願いいたします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました